フィットちゃんランドセル 失敗
小学校1年生のママ友にランドセルについてのアンケートを行いました。
ランドセル満足度

すると、約6割のママ友が失敗したと話していますので、これからランドセルを購入する方は参考にして下さい。
失敗した主な理由は?
ランドセルのサイズが小さかった
ママ友へのアンケートによると、後悔度が高いのがサイズ小さかった事を挙げています。
ランドセルを選ぶ時はデザインで選びがちですが、小学校生活になるとやや大きめのランドセルのほうが満足度は高いです。
特に、2021年から教科書の他にタブレット端末も追加されているので、子供が学校に持っていく教材はどんどん増える傾向にあります。
ノーマルタイプ | ワイドタイプ |
---|---|
内寸:縦310mm×横233mm×奥行120mm | 内寸:縦310mm×横233mm×奥行135mm |

よって、奥行のサイズが1.5cmワイドになっているタイプのフィットちゃんランドセルを選ぶのをおすすめします。
軽いランドセル
軽さを重視したランドセルがトレンドですが、少しでも軽いランドセルを!という考えでは失敗します。
ランドセル自体の重量は若干重いとしても、背負う機能が「肩ベルト・背カン」が充実していれば、実際に感じる負担は軽くて背負いやすいです。
フィットちゃんランドセルで、素材に重くなるコードバンを採用していないのはランドセルの重さを考慮しているからです。
ランドセルの色
ランドセルの色も今はかなり豊富になってきますが、今でも派手な色のランドセルは目立ってしまいます。
よって、まずは通学予定の小学校へランドセルの偵察にいく事をおすすめします。
そこで、在校生のランドセルの色をチェックして複数にばらけていれば、子供が好きな色のランドセルを選んでもOKです。
ただ、逆にブラックとレッドがほとんど・・・みたいな地味系の小学校だと赤黒以外の色のランドセルはかなり浮きますね。
個人売買だと修理保証が無い
メルカリ&ヤフオクでランドセルを買って後悔している人がいます。
フィットちゃんランドセルは6年間の使えるように作られていますが、それは普通に使った場合の話で、激しい使い方をする男の子はランドセルの修理が必要な場合もあります。
最近のネット通販の普及によって、メリカリやヤフオクなどでフィットちゃんランドセルの個人売買が盛んに行われています。
公式サイトで買うと6年間保証がついてきますが、個人売買では基本的に保証が無しになります。
仮に楽天市場での法人から購入したとしても、数年後、業者は楽天から撤退しているケースもありえます。
修理が必要となった時に、文句を絶対に言わない人であれば個人売買でも構いませんが、いざ修理が必要になった時の事までを考えると、やはり公式サイトで購入した方が安心です。